trend

絶望したことでもあったのか…!? トイレに入って思わず写真を撮った理由とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出先でトイレに入った時、ペーパーの残りが少なかったり、ペーパーを切らしていたりすると嫌ですよね。

トイレに入る前に確認する人もいますが、急いでいるとそうはいかないこともあります。

俳優で声優の、佐藤せつじ(@setsujisato)さんが入ったトイレは、ペーパーを切らす心配がまったくない設計でした。どういうことかというと…。

むしろ、「どこからペーパーを取ろうか…」と悩むほどペーパーが備え付けられていたのです!その数、合計7か所!

佐藤さんいわく、一番人気のペーパーはもっとも高い場所にあるものだったそうです。

たとえ取りにくいペーパーでも、「一番高いところから取りたい」というのが人間の性(さが)なのかもしれません!

投稿には、設置経緯の予想などが寄せられていました。

・ペーパーがなくて絶望した経験でもあるのだろうか…。

・少なくなったものを一番上にしているのかもしれない。

・これならペーパーが切れる心配はなさそうですね!

・ペーパーを切らさないという強い意志を感じる。

ちょっと変わった面白いトイレ。もし、あなたがこのトイレに入ったらどこからペーパーを取りますか。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ポメラニアン

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」

出典
@setsujisato

Share Post LINE はてな コメント

page
top