trend

暑いと思ったから… 馬の『やらかし』に「アートですね」「盛大にやったな」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

吉川八幡神社(@yoshikawa8izume)で過ごしている、日本馬のいづめくん。

想像を超える、いづめくんのやらかしに反響が上がっています。

「これなら密にならずに換気ばっちり」「盛大にやっちゃったね…」などのコメントが寄せられた事件がこちら。

枠組みだけ残った扉から顔を出すいづめくん。

これだけでも惨状が分かりますが、どこの扉かというと…。

トイレの扉!

暑いから少しでも換気できるようにしてくれたのでしょうか…。

いづめくんが壊してしまったせいで、扉を閉めていたとしても中が丸見えになってしまいました。

その後、トイレが『諸事情』で使えなくなってしまったことを報告する投稿では、窓から顔を出すいづめくん。

諸事情を知らずに、壊れたトイレに入ろうとした人はびっくりすることでしょう…。

投稿には「取っ手だけ残したのがアートですね」「こんなに見られては出るものも引っ込むよ…」「やっちまった感がたまらない」などのコメントが寄せられていました。

「社務所内のトイレでは窓越しにいづめくんと目が合うことがありますが、温厚な気質ですのでご安心ください」という注意書きに、クスッとさせられますね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@yoshikawa8izume

Share Post LINE はてな コメント

page
top