おもちゃを壊した柴犬がシュン… 怒れない!
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。
- 出典
- @Toragome
6歳の柴犬・トラちゃん。大好きな飼い主さん(@Toragome)と、オーストラリアで生活しています。
海で泳いだり、家の中で遊びまわったり…と、トラちゃんは毎日元気いっぱい!
しかし、元気すぎたのか、ある日ぬいぐるみを壊してしまったそうです。
ぬいぐるみを壊し、シュンとする柴犬
飼い主さんをシュンとした目で見つめ、そろそろと歩いてきたトラちゃん。
最初は注意しようとしていたものの、トラちゃんの可愛らしい姿に、飼い主さんは「ダメ!怒れないよ~!」とノックアウトしてしまいました!
ちなみに、このぬいぐるみはお気に入りだったらしく、飼い主さんは5回も縫い直しているそうです。
時折、ぬいぐるみをくわえて「遊んで~!」と駆け寄ってきていたのだとか。
もしかすると、「怒らないで…」という気持ちではなく、「コレ、壊しちゃったの…」という表情なのかもしれませんね。
こんなにも愛らしい表情で見つめられたら、何個でも買い直してしまいそうです!
[文・構成/grape編集部]