「なんか色々入ってパーフェクトらしいよ」完全食のグミが登場
公開: 更新:


「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

バターもジャムも使わない! 食パンの思わぬ食べ方に「毎朝食べたい」本記事ではかつお節を主役にしたトーストメニューの作り方を紹介します。
株式会社コンプが、UHA味覚糖とコラボして、完全食の『COMPグミ』を開発し、2017年7月11日に発売。
完全食とは、人の生活に不可欠な必須栄養素(糖質・タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラル・食物繊維)を過不足なく補える食品のこと。
『COMPグミ』は、「いつでも・どこでも・手軽に」摂取できるグミタイプの総合栄養食品です。
オレンジやバナナ、リンゴなどのフルーツミックス味で、グミタイプの総合栄養食品としては世界初の商品。(※コンプ調べ)
忙しくて食事を抜きがちな人、気軽に栄養を摂取したい人には、ピッタリかもしれませんよ。
COMPグミ
価格:250円
内容量:53g 200kcal
販売店:コンプECサイトにて
栄養成分:6大栄養素を適切な比率で配合(たんぱく質、脂質、糖質、食物繊維、食塩、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン、V.A、V.D、V.E、V.K、V.B1、V.B2、ナイアシン、V.B6、V.B12、葉酸、パントテン酸、ビオチン、V.C)
※あくまでも健康維持をサポートするものです。
[文・構成/grape編集部]