ルパンの声といえば山田康雄!『ルパン三世 ルパンVS複製人間』が映画館で復活
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
1978年にアニメ「ルパン三世」の劇場用第1弾として公開された、『ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)』が、最新の映画体感システムMX4D®版になって復活します。
MX4D®とは、映像に合わせて、シートが動いたり、振動したり、風やストロボなどの特殊効果により臨場感を演出する最新の体感システムです。
今回の『ルパン三世 ルパンVS複製人間』の映像は、最新のシステムに合わせて4Kリマスター化され、モノラルだった音声も5.1chデジタルサウンドに作り直されます。
カリオストロと人気を分ける名作
2017年1月に公開された、ルパン三世初のMX4D®版『ルパン三世 カリオストロの城』は、わずか17スクリーンでの興行ながら、7600万円以上の興行収入を記録し話題となりました。
『ルパン三世 ルパンVS複製人間』は、『ルパン三世 カリオストロの城』と人気を分ける大傑作です。
ピラミッドからの逃走劇や超大型トレーラーとのカーチェイスなど、名シーンが最新技術でどうよみがえるのか…ルパン三世ファンなら、絶対に見たい映画です。
ルパン三世 ルパンVS複製人間
公開日:2017年9月1日
劇場:TOHOシネマズ、ムービーオンやまがた、イオンシネマ徳島など全18スクリーン
※MX4D®スクリーンにて公開
MX4D® is a trademark of MediaMation, Inc
原作:モンキー・パンチ ©TMS
[文・構成/grape編集部]