trend

熊の『恐ろしさ』を、こう表現したバスガイドさん「て、的確すぎる!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大きな体と、鋭い爪やキバを持ち、場合によっては人間を襲うこともあるクマ。

※写真はイメージ

日本では基本的に山や森などに生息しますが、時には住宅地までやって来ることもあります。

また万が一、クマに遭遇したら決して刺激をすることなく、遠ざからなければならないといわれています。

修学旅行生にクマの怖さを伝えるために?

クマが頻繁に出没する地域に住む人にとっては「出会ってしまった時の対処法」は、当たり前のことかもしれません。

しかし、都会に住む子どもたちにとっては、知らなくて当然のこと。

修学旅行などで、地方を訪れた際、クマをナメて危険な経験をすることのないよう、あるバスガイドさんは『クマの恐ろしさ』をこう表現しました。

ご覧ください。

マツコ・デラックスが…。

ウサイン・ボルトの速さで走る!

クマは、マツコ・デラックスがウサイン・ボルトの速さで走るようなモノ!!!

て、的確すぎます!

このエピソードを、hikka_g(@hikka_g)さんがツイートしたところ、多くのコメントが寄せられました。

  • この例えはうまいね。無意味にクマを刺激してはいけないということがよく分かる。
  • マツコさんぐらいの巨体、ということがいいたいのでしょう。分かりやすくて、いい例えだと思います。
  • これは怖い!この話を聞いた学生たちは、絶対にクマに近づかないでしょう!

もちろん、これは例え話。修学旅行生が万が一、クマと遭遇した場合に備え、「危ないから絶対に近づいてはいけない」ということを伝えるための比喩です。

それでも的確な例え話は、人の心に残るもの。この話を聞いた修学旅行生は、クマに遭遇しても絶対に刺激することはないでしょう!


[文・構成/grape編集部]

天野ひろゆきさんとgrapeのコラボ企画『グレープクリームチーズパイ』

1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

辻希美さん

辻希美「18歳差の姉妹」 念願の2ショットに「尊い」「素敵すぎる!」2025年8月9日、自身のInstagramで、第5子となる女の子を出産したことを報告した、タレントの辻希美さん。18年間子育てをしてきましたが、今回の出産を経て、ようやく見ることができた光景があったようです。

出典
@hikka_g

Share Post LINE はてな コメント

page
top