加藤浩次も同情! 出川哲朗が一番ショックを受けたランキング1位とは? By - grape編集部 公開:2017-08-19 更新:2017-08-19 出川哲朗 Share Post LINE はてな コメント 2017年8月16日に放送された日本テレビ系情報番組『スッキリ!!』に、出川哲朗さんが出演。「ショックを受けた」というランキングについて明かしています。 数々の不名誉なランキングの1位にランクインしている出川さんが、もっとも落ち込んだ称号とは一体どんなものだったのでしょうか。 「僕が何をしたというんですか?」思わず出川さんからこぼれた本音 番組のクイズ企画『エンタメまるごとクイズッス』のコーナーに出演した出川さんは、こんなクイズを出題しました。 いろんなランキングで1位をとってきましたが、その中で1位になって僕が1番ショックを受けたランキングとは何でしょうか? スッキリ!! ーより引用 出川さんはいままで『嫌いな男』『抱かれたくない男』など、あまり上位に入りたくないランキングでも1位を獲得しています。 しかし、『嫌いな男』『抱かれたくない男』以上に嫌なランキングがあったそうです。 そのランキングというのは…。 砂に埋めたい男 第1位 スッキリ!! ーより引用 このランキングで1位をとったことについて出川さんは「なんで知らない人たちに砂に埋められなきゃなんないんですか?」「僕が何をしたというんですか?」と、砂に埋められるようなことはしていないと主張! 番組MCの加藤浩次さんも「怖いねぇ」「ヒドいランキングだね」と、同情していました。 しかし、不名誉なランキングであっても1位に入るということは、票数を集めているということ。名前が挙がる時点で人気者なのでしょう。 視聴者の反応 それだけちょっかいを出したくなる男ということでしょうね。 とりあえずは大きな被害に遭っていないようで安心です。 可哀想だけど、砂に埋めたくなるというのは分かるかも? アンチが多いのも人気者の証拠ですよね。 探せばもっとヒドいランキングがありそう。 現在、出川さんはちびっ子や若者に大人気で、「可愛い」といわれることも増えてきたといいます。 嫌われていた当時のことを考えると、自分の立ち位置の変化については出川さん本人も素直に驚いていたようです。 また、2017年7月に発表された『抱かれたくない男ランキング』では、出川さんはついに陥落。アンガールズの田中卓志さんに1位の座を奪われています。 今後は、1位になると嬉しい名誉あるランキングに出川さんの名前が登場することを期待しましょう! [文・構成/grape編集部] ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで? 西内まりや、5月で芸能界引退 理由をつづる西内まりやさんが芸能界引退を発表しました。SNSに理由や感謝の言葉をつづっています。 出典 スッキリ!! Share Post LINE はてな コメント
2017年8月16日に放送された日本テレビ系情報番組『スッキリ!!』に、出川哲朗さんが出演。「ショックを受けた」というランキングについて明かしています。
数々の不名誉なランキングの1位にランクインしている出川さんが、もっとも落ち込んだ称号とは一体どんなものだったのでしょうか。
「僕が何をしたというんですか?」思わず出川さんからこぼれた本音
番組のクイズ企画『エンタメまるごとクイズッス』のコーナーに出演した出川さんは、こんなクイズを出題しました。
出川さんはいままで『嫌いな男』『抱かれたくない男』など、あまり上位に入りたくないランキングでも1位を獲得しています。
しかし、『嫌いな男』『抱かれたくない男』以上に嫌なランキングがあったそうです。
そのランキングというのは…。
このランキングで1位をとったことについて出川さんは「なんで知らない人たちに砂に埋められなきゃなんないんですか?」「僕が何をしたというんですか?」と、砂に埋められるようなことはしていないと主張!
番組MCの加藤浩次さんも「怖いねぇ」「ヒドいランキングだね」と、同情していました。
しかし、不名誉なランキングであっても1位に入るということは、票数を集めているということ。名前が挙がる時点で人気者なのでしょう。
視聴者の反応
現在、出川さんはちびっ子や若者に大人気で、「可愛い」といわれることも増えてきたといいます。
嫌われていた当時のことを考えると、自分の立ち位置の変化については出川さん本人も素直に驚いていたようです。
また、2017年7月に発表された『抱かれたくない男ランキング』では、出川さんはついに陥落。アンガールズの田中卓志さんに1位の座を奪われています。
今後は、1位になると嬉しい名誉あるランキングに出川さんの名前が登場することを期待しましょう!
[文・構成/grape編集部]