出川哲朗が、たまたま訪れた『薬局』は本日閉店?粋な計らいに、店主は涙
公開: 更新:


1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

辻希美「18歳差の姉妹」 念願の2ショットに「尊い」「素敵すぎる!」2025年8月9日、自身のInstagramで、第5子となる女の子を出産したことを報告した、タレントの辻希美さん。18年間子育てをしてきましたが、今回の出産を経て、ようやく見ることができた光景があったようです。
タレントの出川哲朗さんが、電動バイクのバッテリーを充電しながら日本全国を旅する『出川哲朗の充電させてもらえませんか』(テレビ東京)。
2017年8月5日には、北海道を旅する様子が放送されました。
富良野から小樽を目指す道中、出川さんが偶然立ち寄ったのは『フタバ薬品』という地元の薬局。すると、店頭で「6月30日に閉店します」という貼り紙を見付けます。
ロケ当日が6月30日だったことから、ビックリした様子の出川さん。店頭で出会った店主の娘さんによると、この日は67年の歴史に幕を下ろす大切な日だったといいます。
店内に入った出川さんは、店主の男性にこう話しかけます。
出川さんの気さくな振る舞いに、心を許したのでしょうか。
店主は、『フタバ薬品』のこれまでの歩みを語り始めます。
話を聞いた出川さんは、心底感心した様子で、店主にねぎらいの言葉をかけます。
その後、薬局で買い物をした出川さんは、シャッターを閉める時間までそこにとどまり、『フタバ薬品』の最後の瞬間を見届けます。
店の外には『フタバ薬品』の閉店を惜しむ地元の人々が集まり、最後の瞬間を迎えようとする、その時。出川さんが語り始めました。
万歳三唱で締めくくった出川さんの優しさに、店主の目には涙が浮かびます。
出川さんの人間味あふれる、この行動にTwitterでは多くの称賛の声が上がりました。
出川さんの実家も商売をしていることから、重ね合わせる部分があったのかもしれません。
長きに渡り、芸能界で活躍し続ける理由は、こんな粋な計らいができるところにあるのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]