entertainment

母に「小遣いくれ」と毎回頼まれるビートたけし その真意に、心が温まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2017年10月6日に放送された、TBS系番組『ぴったんこカン・カン』に出演したビートたけしさん。

お母さんとの絆が分かるエピソードを語りました。

母が「お小遣いくれ」 そこには理由があった

番組では、ゲストのたけしさんが思い出の地を巡りました。

その中で、たけしさんは恩師、同級生と再会し、昔話に花を咲かせます。すると、次第にたけしさんのお母さんの話題に。

お母さんは、たけしさんと会う度に「小遣いをくれ」という人だったといいます。たけしさんはその言葉に従い、お小遣いを渡していました。

しかし、お母さんは小遣いが欲しかったから、こんなことをいっていたわけではなかったのです。

1994年、たけしさんは原動機付自転車を運転中、カーブを曲がり切れず、大きな事故を起こして重症を負いました。

※写真はイメージ

治療は長期に及び、後遺症で顔にマヒが残ってしまうほどの大ケガ。芸能界復帰を危ぶむ声もありました。

その時に、お母さんが「お小遣いをくれ」と、たけしさんにせがんでいた理由が明かされるのです。

俺が事故ってガーンってなって、顔がこんなになったら「そうなるって思った」っていって。

「ここに貯金通帳とお前のお金置いてあるから。もしかしたら、芸能界復帰できないだろうから、これで暮らしな」って。

ぴったんこカンカン ーより引用

たけしさんが無茶をし、いつか生活が立ち行かなくなる時がくるのでは…そう予想していたお母さん。たけしさんが、いつそんな状況になってもいいように、もらったお小遣いを貯金していたのです。

この言葉を受け、たけしさんは「絶対に復帰してやる」と決意し、お母さんにお金を返したといいます。

お母さんの行動に感動した人が、ネット上にコメントを投稿しています。

・この母にして、この子あり。偉大な人だったのですね。

・たけしさんは破天荒に見えるけど、お母さんを大切にする人。お母さんの性格を受け継いでいるのかも。

・涙があふれてきた。素晴らしいお母さんだな。

とても教育熱心で、いつもたけしさんのことを考えていたというお母さん。1999年にお母さんが亡くなった時、たけしさんは「感謝している。すごい親だよ」と語っています。

いまや『世界の北野』と呼ばれるたけしさんの活躍に、お母さんの存在は欠かせないものだったのでしょう。


[文・構成/grape編集部]

熱々チーかま玉

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

アンガールズ田中卓志さん

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。

出典
ぴったんこカンカン

Share Post LINE はてな コメント

page
top