entertainment

人という字が「支え合う」なら、コレは? とある女性が描いたイラストに吹き出す!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ドラマ『金八先生』で、主演の武田鉄矢さんが残した名言。

人という字は、互いに支え合って『人』となる。

確かに『人』という漢字は、一画を『人間』ととらえると、2人が互いに支え合っているように見えます。

これを見た、イラストレーターのすぴかあやか(@spicagraph)さんは、実際に支え合っているところを想像し、イラストにしてみました。

そして、ある発見をするのです!

『にんべん』はアクロバティック!

『ぎょうにんべん』はもっとすごい!

すぴかあやかさんのイラストに、多くの人が笑い、コメントを寄せました!

・『ぎょうにんべん』はサーカスだったのか…。

・まるで幽体離脱しているみたい。

・気付きそうで、意外と気付かなかった!面白い。

じっくり観察すると、気付くことがある漢字の面白さ。その成り立ちや意味を知ると、漢字を見る目が変わり、より楽しめるようになりそうですね。

すぴかあやかさんは、思い付いた漢字をTwitterに投稿する企画『#漢字を作ろう』を実施しています。

参加方法は、『#漢字を作ろう』というキーワードを入れて投稿するだけです。興味のある人は、オリジナリティあふれる漢字を作って投稿してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

高畑充希さん

高畑充希、第1子を妊娠! 大物俳優のビッグカップルからの報告に、祝福の声続出2025年7月16日、俳優の高畑充希さんが第1子を妊娠したことが発表されました。 高畑さんは、2024年11月19日に、俳優の岡田将生さんと結婚を報告。 「親友のように過ごしてきた私たちですが、これからは夫婦となります」...

出典
@spicagraph

Share Post LINE はてな コメント

page
top