trend

飼い主とお別れした子猫たち 漫画『肉球の記憶』にホロリ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毛布などの柔らかいものを、猫が前足で『フミフミ』と揉んでいる姿を見たことはありますか。

一般的にこの動作は、子猫が母猫の乳腺をもみ、母乳を出そうとする名残だといわれています。

※写真はイメージ

漫画家・イラストレーターであるMisako Jam Tsutsui(@jam_filter)さんが描いた、可愛らしい猫の漫画をご紹介します。

『肉球の記憶』

「おばあちゃんのお腹は今日も柔らかいね」

そういいながら、おばあちゃん猫のお腹を前足で『フミフミ』している子猫たち。

子猫たちの肉球に残っている『大切な記憶』とは…。

子猫たちの肉球が覚えているのは、いまは亡き飼い主さんのことでした。

いつか大切な存在がいなくなってしまっても、猫にはずっと思い出や感覚が残るのですね。

優しさと愛にあふれる、Jamさんの描く『猫の世界』。

「我が家の猫も、もしかするとこう考えてるのかも…」と思うと、自然と笑顔になれますね!


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

「笑った」「野生じゃ絶対に生きていけないよ」 猫との『遊び』に8万人が注目!キュルZ(@kyuryuZ)さんが自身の体験をもとに描いた、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画に注目が集まりました。

夏宇(@720yushin)さんの漫画

ゴミ箱をあさって遊ぶ猫 飼い主がした『対策』が…「この発想はなかった」「採用!」夏宇(@720yushin)さんが描いた、猫の筆坊くんとのエッセイ漫画に注目が集まりました。

出典
@jam_filter

Share Post LINE はてな コメント

page
top