trend

飼い主とお別れした子猫たち 漫画『肉球の記憶』にホロリ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毛布などの柔らかいものを、猫が前足で『フミフミ』と揉んでいる姿を見たことはありますか。

一般的にこの動作は、子猫が母猫の乳腺をもみ、母乳を出そうとする名残だといわれています。

※写真はイメージ

漫画家・イラストレーターであるMisako Jam Tsutsui(@jam_filter)さんが描いた、可愛らしい猫の漫画をご紹介します。

『肉球の記憶』

「おばあちゃんのお腹は今日も柔らかいね」

そういいながら、おばあちゃん猫のお腹を前足で『フミフミ』している子猫たち。

子猫たちの肉球に残っている『大切な記憶』とは…。

子猫たちの肉球が覚えているのは、いまは亡き飼い主さんのことでした。

いつか大切な存在がいなくなってしまっても、猫にはずっと思い出や感覚が残るのですね。

優しさと愛にあふれる、Jamさんの描く『猫の世界』。

「我が家の猫も、もしかするとこう考えてるのかも…」と思うと、自然と笑顔になれますね!


[文・構成/grape編集部]

山麦まくらさんの漫画の画像

配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

たなかふじもとさんの漫画の画像

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。

出典
@jam_filter

Share Post LINE はてな コメント

page
top