subculture

「これはストレスたまる」想像の斜め上をいく出来事に同情の声!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

飼い猫や人魚の漫画などを描かれている、あまおう(@co9ts)さん。

接客の仕事をしていた時に「もっともストレス値を上げた客の話」を漫画にして投稿したところ、多くの人から「これは酷い」と共感の声が上がりました。

オチまで完璧

勘違い男性の迷惑行為も大変なものですが、まさか男性の妻まで店に押しかけてくるとは…。

あまおうさんは、相手の男性を強く注意することもできないため、当時は胃痛に悩まされていたといいます。

想像以上のオチに、同情のコメントが寄せられました。

・ご苦労様でしたとしかいいようがない。これは、ハートブレイクします。

・接客業は人間力を高めてくれます。行き場のないストレスは抱えますが…。

・接客業の経験はありますが、想像を絶する客というのは確かにいます。お客様は神様だと思いすぎなんですよね。

お金を払っているからといって、客は何をしてもいいというわけではありません。

相手が店員だからと身勝手な振る舞いをすることなく、お互いに節度や礼儀をもって接していきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

さかぐちまやさんの漫画

ご近所さん「あら、喉かわいたの?」 まさかの展開に「ごめん、笑った」「お茶吹いたわ」愛犬のもなかちゃんとキャラメルくんと暮らす、イラストレーターの、さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さん。 2025年7月25日に、『水分補給』と題した漫画を公開したところ、8万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。

出典
@co9ts

Share Post LINE はてな コメント

page
top