「どれか1つあればいい」学生時代に、恩師からもらった『仕事のアドバイス』に納得
公開: 更新:

※写真はイメージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @PRCOkusawa
いまの仕事がつらくて、転職をしようか迷っている。
そんな悩みを抱える人の心に響く、シンイち。(@PRCOkusawa)さんが学生時代の恩師からもらったという『仕事に関するアドバイス』が注目されています。
仕事に悩む、多くの人を納得させたアドバイスとは…。
1.給料が高い
2.休みが多い
3.楽しい
この内の1つがあれば十分。2つあればラッキーなので続けたほうがいい。
3つはまず見つからない。もし見つけたら天職。
すべてにおいて満足できる仕事はほとんどなく、1つでもいいところがあれば続けてみることの大切さを語った、このアドバイス。
投稿を見た人から、納得の声が続出しています!
・これ、分かります。給料も低いし、休みも少ないけど、楽しいから続けられています。
・どれも当てはまらない…。転職したほうがいいのかなぁ。
・3つとも当てはまります。幸せなんだなぁ、と再確認しました。
・あれもこれも求めすぎていたかもしれません。胸に刺さりますね。
転職するかを考えている時は、「本当に転職してしまっていいのか」と自分の状況を振り返り、迷ってしまうものです。
そんな時はこのアドバイスを参考にし、転職すべきかどうかを考えてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]