trend

『バイトくん』呼ばわりされた男性 約20年後、驚きの展開に「泣いた」「じんわりくる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画の画像

大阪府のとある工務店での日常を漫画として描いている、『工務店の日報』さん(komuten_no_nippo)。

2024年12月11日、ある職人の男性のエピソードを公開し、反響を集めています。

20年以上前、当時学生だった男性は、バイト情報誌にのっていたある求人に応募しました。

現場まで向かうと、足場の組み立てや解体を行う、とび工から「バイトくん」呼ばわりされ、重い建築資材を運ばされることになって…。

漫画の画像
漫画の画像
漫画の画像
漫画の画像

とび工の言動に、内心ムカムカしていた男性は、その後、別の建設会社で働くことになりました。

すると、ある現場で当時のとび工と偶然再会したといいます!

とび工は、当時と変わらず「バイトくん」と呼んできましたが、男性はどこか嬉しくなったようです。

今も元気に働いている、とび工の姿を見た男性は、感慨深い気持ちになったのでしょうね。

『バイトくん』ととび工の奇妙な縁を描いた話には、さまざまなコメントが集まりました。

・20年前に会った人を憶えているのがすごい。

・「あの頃のまま元気でやってるんだ」って思うとじんわりしますね。

・泣いた。雇われから独立して今は親方かもね。

・分かります。リピートしている短期バイトで、知ってる社員さんがいると安心するよね。

印象がよくない相手でも、同じ業界で働いていると考えるだけで、仲間意識が芽生えることはありますよね。

建築業界ならではのエピソードに、多くの人が胸を打たれたのでした!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
komuten_no_nippo

Share Post LINE はてな コメント

page
top