「ゆとり世代はこれだから」仕事で失敗して落ち込む女性 すると、後ろから上司が?『今どきの若いモンは』第3話
公開: 更新:


遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

クラスメイトに陰口を叩かれた学生 その後の展開に「この発想はなかった」モノモース(@mono_moosu)さんがTwitterに投稿した創作漫画『ショック』をご紹介します。
- 出典
- @kakikurage
漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描いた作品『今どきの若いモンは』の続編が公開されました。
「いま時の若いモンは」という言葉が、口ぐせの課長。
見た目はちょっぴり怖いですが、部下である女性社員をサポートする、優しい男性です。
『今どきの若いモンは』
今回は、その女性社員・麦田が取引先で失敗してしまった様子。すると、落ち込む彼女の後ろから、課長が近付いてきました…。
「これだからゆとり世代ってやつは」といわれて
この作品に多くのコメントが寄せられています。
・こんな課長がいたら惚れるわ。
・なんか涙が出てしまった。
・課長、ちゃんと携帯灰皿も使ってるし…。素晴らしい人柄ですね。
男性も惚れてしまうような、あまりにカッコいい課長。次はどんな姿を見せてくれるのか、楽しみですね!
今どきの若いモンは(1) (サイコミ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]