「無宗教だからよ」マツコ・デラックスの持論に共感の声が続出
公開: 更新:


杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
- 出典
- 5時に夢中!
2018年1月8日に放送された、バラエティ番組『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスさんが『自己啓発市場』に対して持論を展開。
ネット上で多くの共感を呼んでいます。
読書として楽しむならありだけど…
番組内では、自己啓発市場がここ30年ほどで3倍に膨れ上がり、9000億円を超えたと説明。
MCのふかわりょうさんが、『自己啓発本』に対してマツコさんに話をふると、このような答えが返ってきました。
さらにマツコさんはこう続けます。
「日本人ってこういう本好きじゃないですか?」という、ふかわさんの質問に対して、「無宗教だから(そういう本が好き)」とここでも持論を展開。
マツコさんの持論に、ネット上では多くの共感の声が上がっていました。
・よく分かります!やるきっかけは人それぞれ。
・マツコさんのいっているように、万人に効果があるわけではない。
・弱っている人や判断力が低下している時に読むのは、オススメできないですよね。
自己啓発本に書かれていることが間違っているわけではありませんが、合うか合わないかは人それぞれ。すべてをうのみにせず、自分に合うと感じたものだけを参考にすると、適度な距離間で付き合えるのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]