授業中のハプニングに生徒たちが騒然 先生の身に一体何が!?
公開: 更新:

※写真はイメージ

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
大型の教室に設置されている黒板の中には、板書部分が上下に可動するタイプのものがあります。
ドイツのとある大学でも、同様のタイプの黒板を使って授業が行われていました。
しかし、講師の男性が文字を書き始めようとしたその瞬間…!
一歩間違えれば、大事故につながりかねない出来事に、教室は一時騒然。
講師の男性が無事で、本当によかったですね!
しかし、アクシデント以上に驚いたのが、講師のメンタルの強さ。
「誰かビデオ撮ってた?」と生徒たちを笑わせられるとは…余裕たっぷりです!もしかしたら、生徒たちを落ち着かせようとする気遣いなのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]