subculture

こんな『いじめっ子』になら会いたかった!? まさかの展開に心が温まる『微妙に優しいいじめっ子』第1話

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

境遇や性格の異なる人たちが、長時間一緒に過ごす、学校の教室。そこには、複雑な人間関係があります。

時には、身体や心が傷付くようないじめに遭うことも。

漫画家のもすこ(@motunabeeee)さんが、いじめを題材とした創作漫画を描いて大変な話題となっています。

僕はいま、いじめを受けている。

そんなセリフから始まるのですが…多くの人が想像するような内容とは、少し違っていました!

『微妙に優しいいじめっ子』

ターゲットにされている田村くんも、「優しい」といってしまうような行動の数々!

田村くんと木崎くんの関係に、多くの人がコメントをしています。

【ネットの感想】

・いじめっ子なのに、優しい!

・木崎くん、普通の人よりすごく育ちがいいか、もしやいい人では…!?

・なんか、よく聞くいじめとは違うものを感じました。

・「素直じゃないだけで普通に友達になりたい子」って感じがする。

人との関わりかたを間違えてしまっている木崎くん。しかし、田村くんは木崎くんに、ある種の温かさも感じているようです。

また、感想の中には、こんな意見もありました。

俺も似た境遇だったな…。

周囲が勝手にいじめっ子やいじめられっ子のレッテルを貼らないでほしい。

周囲の人に見えているものと、当事者に見えているものは異なることがよくあります。この作品のように、簡単に割り切れない人間関係もあるでしょう。

しかし、相手を困らせるコミュニケーションは、やはりよくないもの。多くの人が、この後、田村くんと木崎くんがちゃんとした友達になることを期待しています。

もすこさんのほかの作品

もすこさんは、この作品以外にも漫画を描いています。

『久住くん、空気読めてますか?』の第6巻と、『うっかり体育大生―マンガ家ですが、ニチジョに通っていました』の単行本を2月22日に発売予定。

気になる人は、ぜひご覧ください!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

圧迫面接

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。

出典
@motunabeeee

Share Post LINE はてな コメント

page
top