激ムズと話題の「色当てゲーム」貴方は何問正解できる?シンプルだけど面白い!!
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。
出典:KOLOR
シンプルだけど面白くて、ついつい夢中になってしまう「KOLOR」というブラウザゲームが話題となっています。
内容は本当にシンプルで、画面の上半分に表示されている色と同じ色を下半分に表示された色の中から選ぶだけ。
出典:KOLORスクリーンショット
制限時間は1問につき50秒。全部で20問あり、正解した秒数が点数になります。間違えると-10点となり、時間切れの場合は0点となります。なるべく早く、間違えずにたくさん正解すればスコアが上がります。
選択する色は最初4つだけですが、問題が進むにつれて選択肢の数も増えていきます。
出典:KOLORスクリーンショット
最後の方では、選択肢の色が正解と似たような色ばかりになっていき、かなり難しくなります。
出典:KOLORスクリーンショット
このゲームをつくったのは、スペインのサラゴサに住むJorge Morenoさん。フロントエンドwebデベロッパーでありUIデザイナーでもある方だそうです。
スマホでも遊べるので、電車の移動中などちょっとした時間つぶしにピッタリです。筆者は最高624点までとれました。みなさんは何点とれましたか?
KOLOR – Color Guessing Free Game