あなたの目は鳥類を超えられるか!? 隠し要素もある簡単色識別ゲーム
公開: 更新:

出典:目のテスト

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。
- 出典
- 目のテスト
あなたは自分の目に自信はありますか?特に似通った色を見分ける色識別能力に。
普段の生活で、赤と青を見分けたりすることはあっても、ほとんど同じ色を見分ける状況には、あまり出会わないのではないでしょうか。
それも色の違いが判らない程の同色だったら、なおさらです。
そんな普段の生活ではあまりシビアに使わない、あなたの色識別能力をちょっとしたゲームで試してみませんか?
クリックするだけ!
ゲームとしてはとても簡単です。
複数あるパネルの中から、15秒以内に一つだけ違う色を見つけ出しクリックするだけ。明らかに違う色から始まり、見分けがつかないほど似た色になっていきます。
出典:目のテスト
識別できた色の数で、コウモリから始まり、モグラ、イヌ、ネコ、トラ、タカまでランク付けされます。
出典:目のテスト
あなたは一体どの動物に例えられるのか、チャレンジしてみてくださいね。
隠し要素も?
ちなみに、最高レベルのタカなどの鳥類は、3原色(赤・緑・青)だけでなく、紫外線も見分けることができるそうです。なるほど、最高レベルもうなずけます。
また、スコア30以上を出すと動物を超えるという噂も。私は最高でトラでしたので確認できませんでしたが、どなたか自信のある方は、動物を超えてみてください。
目のテスト
以前、同じ色を探すゲームも紹介していますので、そちらも試してみてくださいね。
激ムズと話題の「色当てゲーム」貴方は何問正解できる?シンプルだけど面白い!!