正方形を探して、天才を超えろ!35個で天才!40個以上見つけると…
公開: 更新:


「え、肌色じゃなかったのか」 1990年代後半から2000年代初頭に名称が変更されて…「知らなかった」大人になって色鉛筆やクレヨンなどの画材に触れる機会が少なくなった人も多いでしょう。 実は、ある色の名称が時代とともに変化し、2025年現在では別の名称で呼ばれています。それがなんだか分かりますか。

『ATM』←これ何の略? 今さら聞けない正式名称は…【略語クイズ】『QRコード』のQRって何の略? 意外と知らない正式名称をクイズ形式で出題します!ATMやLCCなど、普段使っている略語の正式名称を知れば、周りに自慢できるはず。
正方形を探すだけのシンプルな問題です。
「正方形を31個見つけたら人材、35個は天才、40個以上はアップル社の面接行ったほうがいい」と言われては、挑戦しないわけにはいきません!
頭の体操代わりに挑戦してみてください。
いくつ見つけられる?
シンプルなだけに、ちょっとしたひねりが重要になってきそうなこの問題。40個を軽く超える人もいれば、35個で限界の人も。
あなたはいくつ見つけられましたか?
回答の一例は、次のページへ!!