マッチ棒を2本動かして、正しい計算式を完成させよ【クイズ】
公開: 更新:


『ATM』←これ何の略? 今さら聞けない正式名称は…【略語クイズ】『QRコード』のQRって何の略? 意外と知らない正式名称をクイズ形式で出題します!ATMやLCCなど、普段使っている略語の正式名称を知れば、周りに自慢できるはず。

クリアファイルの下にある三角の切り込み、実はめちゃくちゃ重要で…?クリアファイルの下の切り込み、実は重要で…?クイズ王の伊沢拓司さんが披露した知識に「初めて知った」「納得」の声が上がっています。
脳トレーニングに挑戦してみませんか。
上の画像は、マッチ棒が「5+5=5」という、誤った計算式に並べられています。式に使用されているマッチ棒の中から、2本を動かして、正しい計算式に直してみてください。
次章で正解を発表するため、もう少し考えたい人は、ここでストップしましょう。
※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。
正解は「数字ではない部分」に注目すると見えてくる
動かすべきマッチ棒は「+」とイコール後の「5」に使われているものです。
「+」の縦のマッチ棒をイコール後の「5」に追加し、もともと5に使われている真ん中の1本を移動させることで、5は「0」に。計算式は「5−5=0」という正しい形になります。
[文・構成/grape編集部]