どの漢字がおかしいかわかりますか?見たことがない字に気づけない現象が不思議

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

この看板に書かれている文字には、一文字見たことがないものが含まれています。どの漢字がおかしいか、わかりますか?

どうでした? ぱっと見ではわからなかったかもしれません。

国語辞典編集者の飯間浩明さんがTwitterに投稿して話題になった画像です。

「鉄」と書きたかったところを、後ろの「火」に影響されてこの字になってしまったようですね。「逆行同化」という現象だそうです。間違っていると気づいても、あまり違和感をおぼえずに見えてしまう、なんとも不思議な現象です。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

パッキングの裏技の写真

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!

出典
@IIMA_Hiroaki

Share Post LINE はてな コメント

page
top