どの漢字がおかしいかわかりますか?見たことがない字に気づけない現象が不思議
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
この看板に書かれている文字には、一文字見たことがないものが含まれています。どの漢字がおかしいか、わかりますか?
どうでした? ぱっと見ではわからなかったかもしれません。
国語辞典編集者の飯間浩明さんがTwitterに投稿して話題になった画像です。
「鉄」と書きたかったところを、後ろの「火」に影響されてこの字になってしまったようですね。「逆行同化」という現象だそうです。間違っていると気づいても、あまり違和感をおぼえずに見えてしまう、なんとも不思議な現象です。