どの漢字がおかしいかわかりますか?見たことがない字に気づけない現象が不思議
公開: 更新:


「絶対に排水口に流さないで」 水道工事店が注意を呼びかけ一般家庭での水のトラブルは多々ありますが、代表格の1つは排水口が詰まって流れないというものでしょう。 排水口が詰まると、それがシンクであれ、トイレであれ、どこであっても大変に困ったことになります。 多くの場合、排水口が詰...

保護犬の譲渡会で、少女が真っ先に駆け寄った高齢犬が?「大泣きした」「大泣きした」「運命だね」 保護犬の譲渡会で、少女と高齢の犬が出会い…?
この看板に書かれている文字には、一文字見たことがないものが含まれています。どの漢字がおかしいか、わかりますか?
どうでした? ぱっと見ではわからなかったかもしれません。
国語辞典編集者の飯間浩明さんがTwitterに投稿して話題になった画像です。
「鉄」と書きたかったところを、後ろの「火」に影響されてこの字になってしまったようですね。「逆行同化」という現象だそうです。間違っていると気づいても、あまり違和感をおぼえずに見えてしまう、なんとも不思議な現象です。