「ゲームクリエイターです」 寿司職人に伝えたら、出てきたものに「えっ!?」
公開: 更新:

※写真はイメージ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
寿司といえば、日本が世界に誇る日本食の1つ。寿司を専門に出すお店を海外で見かける機会も多くなりました。
しかし、日本人では思い付かないであろう斬新な寿司が出てくることも。
海外の寿司店を訪れたある客は、ゲームクリエイターであることを明かしたところ、遊び心にあふれた寿司が出てきたとのこと。
それが、コチラ!
こ、これは…昔懐かしいパックマンではありませんか!
ゲームクリエイターの客に合わせて、すぐにこんなに素敵な寿司を作れるのはさすが。
寿司職人の心遣いに感動した客は、寿司の写真を海外の掲示板『Reddit』に投稿。すると、寿司職人の技術やユーモアのセンスを絶賛する声が寄せられました。
・4千円以上はするね。
・なんて小さな寿司なんだ!すごいね。
・きっとこの寿司職人は、いつかゲームクリエイターが来た時のために、この寿司を練習していたんだよ。
海外の人たちの心もつかんだ、こちらのパックマン寿司。日本の伝統的な寿司とは異なりますが、こうした遊び心は素敵ですよね。
[文・構成/grape編集部]