subculture

『僕』にだけキツネに見えるクラスメイト みんなの前で正体を暴こうとすると

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『あしあと探偵』の作者である、漫画家の園田ゆり(@sonoda_yuri)さんがtwitterに投稿している『#ナナライ奇譚』シリーズ。

2018年2月に公開された作品『きつねくん』をご紹介します。

『きつねくん』

主人公の男の子には、気になるクラスメイトがいます。

いつの間にかクラスに紛れ込んでいた、ちょっぴり不思議なクラスメイト…彼の姿は、キツネにしか見えないのです。

男の子が正体を暴きかけた翌日、こつぜんと姿を消したきつねくん。

キラキラ光る宝物と共に、「ばけるの うまくなったら またあそぼう」と手紙を置いていきました。

きつねくんと男の子の不思議で温かい物語に、「じーんとした」「心が温かくなった…」といったコメントが多数寄せられています。

ちなみに、園田さんの描いたきつねくんは下記の漫画にも登場しています。

きつねくんは、いまも姿を変えていろいろな場所に出没しているのでしょうか。

もしかすると、知らない間にあなたのすぐそばで生活しているかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。

出典
@sonoda_yuri

Share Post LINE はてな コメント

page
top