trend

夜泣きの対応に疲れ、寝坊したお母さん 翌朝、5歳の長女の言動に大困惑!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

imo-nak(@k_i_121)さんは、2児のお母さん。

5歳の長女・ひなちゃんと2歳の次女・ひよりちゃん、そして夫と、4人で毎日楽しく生活しています。

今回描かれたのは、ひよりちゃんの夜泣きの対応に疲れ、お母さんがうっかり寝坊をしてしまった日の出来事。

目が覚めた時、いつもは隣で寝ているはずのひなちゃんは先に起きていたといいます。

あせったお母さんは、ひなちゃんに「ごめんね!」と声をかけるのですが…。

母「どっちが親でどっちが子どもが分からなくなった…」

まるで親と子どもの立場が入れ替わったかのように、テキパキとお母さんとひよりちゃんの『お世話』をし始めたひなちゃん。

朝食も自ら準備し、パンとバナナにイチゴ、そしてブルーベリージャムが入ったヨーグルトをきれいに盛り付け、用意してくれたのです!

5歳児とは思えないほどしっかりした姿に、お母さんは「本当に5歳だよね!?」と大困惑!

しかし、ひなちゃんは5歳児らしさのあふれる行動を見せつけ、お母さんをホッとさせたのでした…。

漫画を読んだ人からは「感動してしまった…!」「5歳ってこんなにできるものなの!?」「そこにシビれる憧れるゥ!」といったコメントが寄せられています。

きっと、ひなちゃんがこうして『小さなお母さん』になれたのは、普段からお母さんが頑張っている姿を見ているからでしょう。

ひなちゃんの立派な姿に、子どもは親を見ているということに気付かされますね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。

『サーティワン』のアイスクリーム

誕生日にサーティワンを大人買いした結果…冷凍庫を開けて、思わず二度見した理由31歳の誕生日に『サーティワン』のアイスクリームを購入!自宅に帰ると、驚きの光景が…?

出典
@k_i_121

Share Post LINE はてな コメント

page
top