オムツ替えで豹変する夫 妻の目撃談に「素敵」「面白すぎる」と称賛の嵐
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mommy201708
赤ちゃんが生まれ、ママやパパになった時、体験するであろう『オムツ替え』。
※写真はイメージ
慣れるまではなかなかうまくいかず、戸惑う人も多いことでしょう。
Twitter上に投稿された、ある妻のツイートに称賛の声が上がっています。
オムツ替えを楽しむ父親
ツイートをしたのは、子育て中のまゆ(@mommy201708)さん。夫が我が子のオムツを交換する姿を見て、いつも顔をほころばせています。
その理由は、オムツ替えの際の振る舞い。なんと夫は、我が子から臭いを感じ取るやいなや、警察官になりきるのです!
パトカーに乗り回し、犯人を捕らえる警察官になりきった夫は、我が子に向かってこう叫びます。
「う~う~!そこの赤ちゃん!止まりなさい」
我が子を確保するなり、『持ち物検査』という名のオムツチェックを開始。
※写真はイメージ
検査の結果、見つかった場合は「○時○分逮捕」といい、オムツ交換をする場所へ移動します。
そして「おとなしくしなさい!ブツをよこしなさい」と声をかけながら、我が子のオムツを替えるのです。
まゆさんは「オムツ替えを心から楽しむ夫のことが好き」だと語っています。
ユーモアたっぷりな夫の振る舞いは、同じように子育てをする多くの親の心をつかみました。
【ネットの声】
・和んだ。お茶目で素敵な夫だね。
・楽しそう。うちも真似したい。
・夫婦でオムツ替え、素晴らしい!仲よしな様子が伝わってくる。
ちなみに、夫は誤認逮捕もよくするのだそうです。冤罪により、子どもがご機嫌ナナメになってしまった場合は、妻がなだめに入ってその場を収めます。
夫婦そろって、抜群の連携プレーですね!大変な子育てに楽しさを見出すには、ちょっとしたユーモアを持つことが大切だと、気付かされるエピソードでした。
[文・構成/grape編集部]