5年間、付き合った『カレ』からのお別れメール 心して読んだら…「はぁ???」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか?

製氷皿に『大葉』を入れて… できたものに「真似したい」「斬新!」うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法に注目が集まりました。
- 出典
- @maru000ga
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
※写真はイメージ
「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか?
製氷皿に『大葉』を入れて… できたものに「真似したい」「斬新!」うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法に注目が集まりました。
交際していた恋人と別れる時…どんな方法で、その気持ちを伝えますか。
ひと昔前までは、顔を会わせて別れ話をするのがマナーでした。
しかし、「電話で済ませる人」や「メールで済ませる人」、また最近では「LINEで別れを伝える人」もいるといいます。
別れを伝える側にとっては、顔を会わせなくて済むのかもしれませんが、別れを伝えられる側にとっては「手を抜きやがって」と感じてしまうことも…。
もちろん、別れを伝えられる側が会うことを好まない場合もあるでしょう。
maru000(@maru000ga)さんは、高校1年生の時から5年間、交際していた恋人と別れる時、長文のメールを受け取ったといいます。
※写真はイメージ
普段はあまりメールをしない男性だったため「5年ぶんの思いが詰まっているのだろう」と感じた、maru000さん。
心してメールを読み始めたのですが、結論からいうと「はぁ???」となってしまいます…。
なぜなら、メールには彼にしか理解できない屁理屈が書かれていたから…。
あなたは僕にとって母親以上にお母さんでした。
最後に呼ばせてください。
お母さん!
なんと男性は、恋人であるmaru000さんを「母親以上にお母さんだと感じていた」と告白。
「お母さん!」と呼ぶだけでなく、こんなコトまでいい出しました!
はぁ???
そうなりますよね…。
maru000さんが一連のエピソードをツイートすると、「これは意味が分からん」「お疲れ様でした」と、同意や同情のコメントが殺到。
一方で「男性に何があったのだ?」と、不思議すぎる男性の言葉に心配の声も上がっていました。
別れではなく親離れ…一瞬、「何かの名言かな」と勘違いしそうになりますが、そんなワケはありません!
恋人の真意はどこにあったのでしょうか…謎は深まるばかりです。
[文・構成/grape編集部]