lifestyle

「マジで面白いな」 引っ越しの時などに役立つ段ボールの積みかた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

引っ越しの時などに、大量の段ボール箱を積み上げることがありますが、あまり高くしてしまうと不安定になってしまいます。

ただでさえ片付けが大変な時に、荷物が崩れてしまったら目も当てられません。

そんな段ボール箱を安定した状態で積み上げる方法を自衛隊が動画で紹介。ちょっとした工夫で、驚くほど安定するようです。

まさかこれだけで崩れにくくなるとは…驚きです!

自衛隊の投稿するライフハック動画を見て、ネット上では「普段使うことはないけど、マジで面白いな」「覚えておくと引っ越しシーズンに役立ちそう」といったコメントが上がっていました。

引っ越し以外にも、備蓄倉庫などで崩れそうな段ボール箱を見かけたら、自衛隊式の積みかたを試すと安定して保管することができるかもしれませんよ。


[文・構成/grape編集部]

ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

ジップ袋に切り込みを入れて 歯ブラシを突っ込むと… 「あら便利」ジップ袋を上手に使うことで、持ち運びで困りがちな収納に役立つアイディアがあるのだそうです。自分ではなかなか思いつかない便利な方法を、インスタグラマーさんの投稿から紹介します。

出典
崩れにくい段ボールの積み方

Share Post LINE はてな コメント

page
top