ヴィッセル神戸移籍のイニエスタ 人柄のよさを物語るエピソードが話題に
公開: 更新:


「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

岡山の道路にしかない『★合図』とは? 岡山県警に聞いてみた都道府県ならではの道路標識や路面標示が存在することがあります。例えば、岡山県の場合、このような路面標示があるのをご存じですか。
- 出典
- @hmikitani
日本サッカー界に衝撃を与えた、サッカースペイン代表、アンドレス・イニエスタ選手の、J1『ヴィッセル神戸』への移籍発表。
イニエスタ選手は、スペインの名門クラブ『FCバルセロナ』で活躍し、2010年のW杯南アフリカ大会では、サッカースペイン代表として優勝も経験している、世界屈指の選手。
ヴィッセル神戸での活躍はもちろん、世界最高レベルのプレーを日本で見られることに、日本のサッカーファンは早くも興奮を抑えきれない様子です。
また、イニエスタ選手は、プレーだけでなく、人柄が素晴らしいことでも有名。
数多の試合に出場しているにもかかわらず、レッドカードは0枚。「スポーツ選手には珍しいほど、謙虚で穏やか」「優しい天才」と彼の人柄を讃えるコメントは絶えません。
そんなイニエスタ選手の人柄のよさを物語るエピソードを、ヴィッセル神戸オーナーであり、楽天CEOの三木谷浩史さんが、Twitterに投稿しました。
昨日1番の感動は…
移籍発表時の会見で、FCバルセロナ在籍時と同じ背番号『8』のユニフォームを掲げて写真撮影に応じていたイニエスタ選手。
しかし、ヴィッセル神戸の背番号8は、三田啓貴選手が着用済み。
そうした背景も関係しているのでしょうか…周囲への配慮を忘れず、三田選手に敬意を表したイニエスタ選手に、サッカーファン以外からも称賛の声が寄せられていました。
・スターになる選手は人としても一流なのか…。
・イニエスタ選手には、8番がふさわしい。
・人格者って、彼のような人のことをいうのでしょうね。
イニエスタ選手が『スター選手』『スーパースター』といわれる所以は、相手を思いやる気持ちを忘れない意識の高さも関係しているのかもしれません。
[文・構成/grape編集部]