虐待を受けた5歳女児の『悲しすぎるメモ』 カンニング竹山の投稿に、共感する声
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。
東京都目黒区で起こった、父親による5歳女児の虐待事件。衰弱した女児を放置し死亡させたとして、2018年6月6日に父親と母親が逮捕されました。
およそ半年もの間、被害女児にまともな食事を与えず、暴力を加えていたという両親。虐待の発覚を恐れ、医師の診察も受けさせなかったといいます。
事件発覚後、警察の調べで被害女児の所持品だったノートが明らかになりました。
「もうおねがいゆるして ゆるしてください」
「ほんとうにもうおなじことはしません ゆるして」
被害女児が日々の思いをつづっていたノートには、両親へ許しをこう言葉や、自分を励ます言葉が残っていました。
このことが報道されると、5歳という若さで苦しい思いをした女児の境遇に、多くの人が涙しました。
カンニング竹山、女児虐待事件に激しい怒り
タレントのカンニング竹山さんが、事件が発覚した6日にTwitterを更新。
女児虐待事件についての思いをつづりました。
「こんな悲しいことがあっていいのかよ!絶対ダメだろ!」と、ぶつけようのない激しい怒り、そしてやりきれない思いをあらわにした竹山さん。
普段以上に感情を爆発させた投稿を見るに、よほど強い怒りや悲しみの感情を抱いたということなのでしょう。
投稿に対し、多くの人から同意する声が寄せられています。
・竹山さんと同じ気持ちの人は、たくさんいると思います。あってはならない事件が多すぎます。
・周りの大人は保護してほしかった。毎回サインは出てるけど、助けられずってのばかりでかわいそう。
・竹山さん、私も切ないです。有名な人がこうして言葉にしてくれて、ありがとうございます。
・無理なことだと分かっていても、竹山さんの「引き取って育てる」って思う気持ちに同感します。
・自分も同じ気持ちです。そういう気持ちを知名度のある人がいってくれるだけで、全然違うと思います。
過去に2回、児童相談所に保護されていた被害女児。しかし、最悪の事態を避けることができませんでした。
同年2月に児童相談所が自宅を訪れた際は、母親が拒否したため保護することができなかったといいます。また、親子関係の構築を優先するため、警察への通報も行わなかったとのことです。
本来であれば、子どもは大人が守らなくてはなりません。にもかかわらず、守るべき存在である親が我が子に危害を与え、周囲も救うことができなかったのです。
竹山さんがいうように、児童虐待はあってはならないこと。1人でも悲しい思いをする子どもを減らすために大人がどう動くべきか、いま一度考えなくてはなりません。
[文・構成/grape編集部]