これは危ない! 気付いた配達員の行動に、称賛が集まる
公開: 更新:

※写真はイメージ

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
- 出典
- Botatitsbest
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
※写真はイメージ
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
海外の掲示板『Reddit』に投稿された監視カメラの動画が、多くの人から称賛を集めています。
映っているのは、宅配便会社『DHL』から来た配達員の男性。
持って来た荷物を家の柱の裏に置いた後、ドアの前に行くと…。
先に届いていた大きな荷物も、柱の裏に移動させました!
アメリカでは、ドアの前にサインなしで荷物を置いていくことは、それほど珍しくありません。とはいえ、何か届いていることが道行く人から丸見えだと、盗まれたり破損される危険性が高くなります。
荷物が無事に家の人の手に渡るよう、ちょっとした気遣いをした配達人。動画を見て感動した人たちからは、こんなコメントが寄せられました。
【ネットの感想】
・なんていい人なんだ!
・とても正しい行いだと思う。
・決してめずらしい行いではない。けど、きちんと仕事に取り組んでいる姿勢は素晴らしい。
多くの人からうながされた投稿者は、素晴らしい行いをした配達員のことを『DHL』に報告。
注目を集めたこの配達員に、投稿者の感謝や人々からの称賛の声が届いたに違いありません。
[文・構成/grape編集部]