改正道交法で傘さし運転に罰金が!注目され始めた「屋根付き自転車」って?
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。
- 出典
- コロポックル
出典:コロポックル
2015年6月1日から罰則が強化された道路交通法。自転車での「傘さし運転」も、5万円以下の罰金が科せられることに。そこで、雨の日対策として今、注目されているのがこちら、「屋根付き自転車」です。
出典:コロポックル
これは、大阪の「コロポックル」という会社が開発したもので、最初はバイクに屋根をつけていたそうですが、現在、一般の自転車にも対応出来るようになりました。
出典:コロポックル
この屋根は車体をすっぽり覆うように出来ていて、雨や風を防いで走ることが出来ます。しかも、風速40~50mの台風の中でも走ることが出来ることが実証されています。また、直射日光を避けることも出来るので、UV対策もバッチリ。もちろんお子様を乗せる三人乗りの自転車にも対応しています。
出典:コロポックル
お値段は19,980円(税込み・送料別)からと、ちょっとお高目ですが、罰金を考えれば備えておいても損は無いかも知れませんね。
コロポックル