改正道交法で傘さし運転に罰金が!注目され始めた「屋根付き自転車」って?
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
- 出典
- コロポックル
出典:コロポックル
2015年6月1日から罰則が強化された道路交通法。自転車での「傘さし運転」も、5万円以下の罰金が科せられることに。そこで、雨の日対策として今、注目されているのがこちら、「屋根付き自転車」です。
出典:コロポックル
これは、大阪の「コロポックル」という会社が開発したもので、最初はバイクに屋根をつけていたそうですが、現在、一般の自転車にも対応出来るようになりました。
出典:コロポックル
この屋根は車体をすっぽり覆うように出来ていて、雨や風を防いで走ることが出来ます。しかも、風速40~50mの台風の中でも走ることが出来ることが実証されています。また、直射日光を避けることも出来るので、UV対策もバッチリ。もちろんお子様を乗せる三人乗りの自転車にも対応しています。
出典:コロポックル
お値段は19,980円(税込み・送料別)からと、ちょっとお高目ですが、罰金を考えれば備えておいても損は無いかも知れませんね。
コロポックル