subculture

日本版のシンデレラ!? 御伽草子『鉢かぶり姫』を現代的にしたら…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ほかの3人の息子の嫁と比べるよう提案された鉢かづき姫。「このままでは、若様が恥をかてしまう…!」という若様への思いから、ある決断をします。

しかし…。

実家を追われる前は、身分の高い家の1人の娘だった鉢かぶり姫。

呪いがとかれ、本来の鉢かぶり姫に戻ることができたのも、若様の真実の愛があったからこそ。

はるか昔に描かれた物語も、こうして現代風にアレンジされると読みやすいですね!

原作では、鉢をかぶることになったきっかけや、家を追われる経緯などが描かれています、これを機に原作も読んでみたくなります。

ゼロサムオンラインにて『女子漫画編集者と蔦屋さん』を連載中の道雪さん。

コミック版には、江戸の浮世絵師・山東京伝が描いた『鉢かづき姫』の漫画も収録されています。

今回紹介した『鉢かづき姫』とはまた違うストーリーが楽しめますので、ぜひそちらもご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

漫画『昨日の出来事』

犬を連れてエレベーターにのった女性 居合わせた人に言われたのは…?野宮レナさんがペットサロンへ行く途中のエレベーターで居合わせたのは、愛犬の入ったバッグを見つめる女性。「犬が嫌いなのかな…」と心配する野宮さんに、女性が?

不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

出典
@michiyukiaporo

Share Post LINE はてな コメント

page
top