entertainment

「確かに気になってた」 ダレノガレ明美の『ダレノガレ』の意味が判明!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

名前に関する驚きの由来を紹介するバラエティ番組『日本人のおなまえっ!』(NHK)の2018年7月19日の放送回で、モデルのダレノガレ明美さんの名前を調査。

予想だにしない名前の由来が判明し、驚きの声が上がっています。

ダレノガレの意味って?

日系ブラジル人の父とイタリア人の母を持つダレノガレ明美さん。本名は『福住・ダイアナ・明美・ダレノガレ』というのだそうです。

MCの古館一郎さんに「名前の由来を知っている?」と質問されると、「ダレノガレの意味は分からないです」と答えていました。

聞き慣れない言葉を名前に持つダレノガレさん。一体どのような意味があるのでしょうか。

番組では語源にまでさかのぼり、ダレノガレさんの名前を調査。そして、判明した名前の意味がこちらです。

ダレノガレはクルミの木々から、そしてダイアナは月の女神(という意味)。

ダレノガレは、ダッレとノガーレという2つの単語からなっていて、ダッレというのが『~から』で英語でいうfrom。

ノガーレがクルミの木の複数形なので、合わせてクルミの木々から来た(になります)。

ダイアナというのは、古代ローマに出てくる月の女神『ディアナ』が英語読みでダイアナに。

日本人のおなまえっ! ーより引用

これらを合わせますと、『クルミ林からやってきた月の女神、福住明美』と。

日本人のおなまえっ! ーより引用

なんと『ダレノガレ』が『クルミ林から』という意味だったとは…ネット上でも、多くの驚きの声が上がっていました。

・ダレノガレって不思議な名前だなって気になっていたのでスッキリです。

・ダレノガレさんの名前の意味が分かって満足。あの名前は気になるよね。

・月の女神が由来でも名前負けしていませんね。

親から初めて送られた名前というプレゼント。親の込めた気持ちや願いがはっきりと分かると、より自分の名前が特別に感じられますね。


[文・構成/grape編集部]

GACKT

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

大沢たかおさん

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?

出典
日本人のおなまえっ!

Share Post LINE はてな コメント

page
top