lifestyle

「おまえって呼ばないで」 突然の妻の訴えに、夫は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

配偶者やパートナーがいる人は、相手のことをなんと呼んでいますか。

名前やあだ名で呼んだり、子どもがいる場合は『お父さん』『お母さん』と呼んだりなど、夫婦によってさまざまでしょう。

夫婦間の呼び名についてモヤモヤを感じていた、ブロガーの龍たまこさん。そのことを夫に伝えた時のことを、漫画化しました。

おまえって呼ばないで

結婚して10年以上の龍さん夫婦。長年の付き合いの中で、夫が何気なく『おまえ』と呼ぶことに、龍さんは違和感を感じていました。

思い切って気持ちを夫に伝えてみますが、夫から「親しみを込めて呼んでいたつもり。他意はない」と返されてしまいます。

そこで龍さんが、ある質問を夫にぶつけてみると…。

「逆にわたしがあなたを『おまえ』って呼ぶのはどうなの?」という質問で、妻の違和感をようやく理解した夫。

この一件以来、夫が『おまえ』と呼ぶことはなくなりました。たまに、クセで「おま…はん」と呼ぶこともありますが、龍さんは納得しているそうです。

漫画を読んだ読者からは、たくさんのコメントが寄せられています。

・『おまえ』が嫌という気持ちに共感。ある日急に引っかかるようになりました。

・嫌という気持ちを伝えたら、ちゃんと改めてくれる旦那さんも素敵です。

・とてもいい話。最後の『おまはん』呼びで笑っちゃいました。

・同じく『おまえ』呼びが苦手です。初心を忘れずにいたいですね。

龍さんは漫画と共に、次のような言葉をつづっています。

夫婦だからいいじゃん

夫婦だからこれくらいべつに…

みたいなことってあると思うけど

長年一緒にいる夫婦だからこそ

小さな違和感はなくしていきたいと

思うのであります。

規格外でもいいじゃない ーより引用

『おまえ』と呼ばれることに「親しみを感じる」という人もいますが、そうでない人もいるでしょう。

親しき仲だからこそ、お互いの気持ちを気遣い、尊重することは大切ですね。


[文・構成/grape編集部]

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

出典
ryu.tamako2

Share Post LINE はてな コメント

page
top