古市憲寿が剛力彩芽への批判を分析 「恋愛的な意味よりも、単に…」
公開: 更新:


杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
- 出典
- とくダネ!
2018年7月24日に放送された情報番組『とくダネ!』(フジテレビ系)で、ZOZOTOWNを運営するスタートトゥデイの社長・前澤友作さんと交際中の女優・剛力彩芽さんが、Instagramの過去の投稿を削除したことを報じました。
このニュースに、コメンテーターとして出演していた社会学者の古市憲寿さんが持論を展開。注目を集めています。
批判というよりも…
剛力さんは以前、前澤さんと一緒にワールドカップの観戦に行ったと思われる写真をInstagramに投稿。すると、ネット上では批判の声が多数上がります。
番組では「芸能人の交際・プライベートに関する投稿をどう思うか」を街角で調査。
前向きに受け取ってくれる意見がある一方で、このような意見も出ていました。
賛否両論別れる、芸能人の交際情報。今回の剛力さんの投稿に批判の声が上がったのも、同じような理由なのでしょうか。
古市さんは「剛力さんに熱心なファンっているんですか?」とスタジオを驚かせるような発言をすると、今回の批判の声は「恋愛的な意味は少ない」と指摘しました。
古市さんの意見に、ネット上では「古市さんの意見に賛同。みんな嫉妬でいっているよね」「剛力さんのファンというよりも、一般人の嫉妬な気がする」という共感の声が上がっていました。
ファンだからこそ「応援してあげたい」と思う人もいれば、ファンだからこそ「ショックを受ける」という人もいます。
受け取りかたはいろいろありますが、嫉妬でコメントをし、憧れの人を傷つけるようなことはなくなってほしいものですね。
[文・構成/grape編集部]