ツヤツヤとろーり水まんじゅう? いいえ、実は
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
創作活動をしている貝猫商事(@unamuu2014)さんが手がける『まんじうシリーズ』。
次々と生み出されるまんじゅうのような形をした動物たちのフェイクスイーツが「可愛い」と、人気を集めています。
目力強すぎッ!! 『ハシビロコウ』のフェイクスイーツに「欲しい」の声が殺到
フェイクスイーツとは、本物のお菓子のように見える手芸品のこと。食べることはできませんが、腐る心配がなく、置物としてずっと飾っておくことができます。
多くのファンをとりこにするシリーズから、話題の作品をいくつかご紹介します!
心が和む『まんじうシリーズ』
見ているだけで涼し気な心地になれる『猫水まんじう』と『仔猫水まんじう』。
丸みをおびた猫のフォルムと優しい顔付きに、心が和みますね。
こちらは樹脂でできた液体のレジンを用いて、水まんじゅうの見た目と質感を再現したのだそうです。
続いてご紹介するのは、『コツメカワウソまんじう』と『仔コツメカワウソまんじう』。
ちょっぴりいたずらな目をしているコツメカワウソは、見る者を笑顔にさせる魅力があります。
貝猫商事さんの作品は、さまざまな出店イベント会場やヴィレッジヴァンガードオンラインストアで取り扱っています。
気に入った人は、おうちにお迎えしてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]