lifestyle

「え、いま呼ばれたの?」 新卒の無礼な呼びかたに驚きの声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新卒の社員は研修の時に「手を上げて人を呼び付けるのは失礼」と習ったのだそうです。

しかし「用があるたびにその人のところまで聞きに行くのは、うっとうしいと思われる」と考えた新卒の社員。

映画やレストランで見た『指パッチン』で人を呼ぶのが「正式なやりかたなんだ!」と思い付いてしまったそうです。

新卒の社員にとっては『指パッチン』で呼ぶのは失礼なことではなく、『礼儀』だったのです。

こういった一連の行動から、投稿者さんは『無礼』について考えました。

世の中には、知らないがために失礼な行動をとっている人もいるから、相手が無礼でも無闇に怒る必要はない。

懐が深い!!

投稿者さんのエピソードに、驚きの声が多数寄せられました。

・敬語と動きのギャップがすごいですね!

・世の中には、面白い人がたくさんいますね。

・怒るのではなく、面白いと思うところに余裕を感じます。

こんなにも懐の深い先輩がいたら、新卒も個性を伸ばしながらどんどん成長してくれそうですね。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
@yontengoP

Share Post LINE はてな コメント

page
top