「明日から使おう」 先輩社員が新人にいうことが、おもしろカッコイイ
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- @seo_theo
新入社員は、先輩が考えるより多くの不安を抱えているものです。
仕事がうまくできるかはもちろん、こんな悩みを持つ人も少なくないのではないでしょうか。
上司や先輩はどんな人だろう。うまくやっていけるだろうか。
そんな中、せおどあ(@seo_theo)さんが「新人に向けて毎回いうこと」が多くの賞賛を集めています。
頼られ、かつウケも狙えるというその言葉。
どんなものかご覧ください!
分からないことがあったら、なんでも聞いてください。誰に聞いたら分かりそうか教えます。
自分では答えられないんかーい!
ツッコんでしまいますが、新人にとっては「誰に聞けば回答が得られるのかすら分からないこと」が多いので、これはこれでとても頼もしいですよね。
しかも、「こんなことをいってくれる先輩なら、ほかのことも相談しやすいな」と心の壁が取り払えそうです。
この言葉に、多くの人が感銘を受けたようです。
いかにして、新人との心の距離を縮めるか…悩んでいる人がいたら、ぜひ活用してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]