日本人女性が驚いた、外国人男性の『対応』 初めての海外旅行で?
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
メキシコでの生活をおもしろおかしく紹介したエッセイ『メキシコでアミーゴ!』の原作者であるtamala(@truth_tierra)さん。
彼女が19歳で初めての海外旅行先に選んだのも、メキシコでした。
しかし、初めての海外旅行な上、女1人旅。英語もまともに喋ることができなかったtamalaさんは、出発前から不安と緊張で押しつぶされそうになっていたといいます。
そんな時に助けてくれたのは、飛行機で隣に座っていた外国人男性でした。
当時のエピソードを、『メキシコでアミーゴ!』で作画を担当しているモイライ(@moiraimoirai)さんが漫画に書き起こしています。
海外を嫌いにならなかったのは、彼のおかげ
不慣れな状況の中、空港での手続きや移動などに付き添ってくれていたという男性。
「彼のおかげで、初めての海外はいい思い出ができ、海外を嫌いにならずに済んだ」
そう振り返るほど、タマラさんにとって彼の存在はとても心強いものでした。
それから数年後…。
もう二度と会うことはないと思っていた彼と、SNSを通じて奇跡の再会を果たしたのです!
「ほんの優しさや親切でその国を好きになる」「もらった優しさは消えない」と語るtamalaさん。
観光地などよりも、人とのふれあいのほうがずっと印象深く感じるもの。そしてtamalaさんのいう通り、現地の人から受けた温かい対応ほど、記憶に残ります。
tamalaさんが出会った男性のように、私たちも親切な対応を心がけたいものです。その時の優しさは、きっと誰かにとって大切な思い出になることでしょう。
メキシコエッセイはコチラから!
tamalaさん原作、イラストをモイライさんが手がけたメキシコエッセイが絶賛発売中です。
メキシコでアミーゴ!
ぜひこちらもご覧ください。
[文・構成/grape編集部]