こんな職場で働きたい!『メキシコ人のいる職場』がむっちゃ楽しそう
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
tamalaさん(@truth_tierra)の実体験を、モイライさん(@moiraimoirai)が描いた『メキシコエッセイ漫画』が面白いと話題に!
中でも『メキシコ人のいる職場』が勇気づけられるので、ご紹介します♪
出典:@moiraimoirai
な…なんて明るくて自由な人たちなんだろう、メキシコ人!(笑)
この漫画に、多くの人から反響が寄せられました。実際にメキシコ人と仕事をした人からは、「わかりすぎる」と同意のコメントも!
原作者のtamalaさんによると、職場の日常はこんな感じなんだとか。
規則を重視する日本人とは正反対ですが、この自由さも大切ですよね。頭を抱えることも、時にはありそうですが…(笑)
「メキシコの素晴らしさを、エッセイを通して日本に住む方に伝えたい」…そんな気持ちでエッセイを始めた、原作者のtamalaさん。
作画のモイライさんも「少しでも、危険で怖い国というイメージを変えることができたら…」と、tamalaさんのメキシコ話を聞いて強く思ったそうです。
そんな想いのこもったメキシコエッセイを読むと、「すごく明るくて、ユニークな国だなあ!」と感じますね♪
お二人はこれからも、エッセイを更新していく予定とのこと。元気の出る素敵なお話し、これからも楽しみにしています!