subculture

落とし物をしたら『クイズ』に正解しないといけない! 男性の答えに吹き出す

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

専業主夫をしている、河内瞬(kawauchisyun)さん。Instagramには、子育てや日常漫画を多数投稿しています。

その中から、予想していなかったタイミングで起こった出来事を描いた日常漫画をご紹介します。

突然のSuicaクイズ

Suicaを落とした本人が受け取りに来たのか、何かしらの確認があるのは当然。ですが、最後に買ったものについて答えるのには、かなりの記憶力が試されました…。

河内さんが最後に購入していたのは、グミの入ったチューイングキャンディー『ぷっちょ』。音の響きが可愛らしいこともあって、答える時に少し恥ずかしくなってしまいました。

後に、河内さんはこのように語っています。

俺的にぷっちょも十分恥ずかしかったけど、もっと別の物だったらと考えたらある意味セーフだったのかも…

まぁ落とした俺が悪いんだけど、モバイルSuicaに替えます…

kawauchisyun ーより引用

漫画を読んだ人たちは、河内さんの様子に吹き出してしまいました。

【ネットの反応】

・『ぷっちょ』を買ってるの可愛すぎか。

・読みながらめっちゃニヤついてしまった。

・答えた後、「ファイナルアンサー?」っていわれてほしかったな。

・モバイルSuicaに変えても、今度はスマホを落とすんだぞ。

また、「こんなクイズ形式で確認されるのか。落としたことがないから知らなかった」という人も。

落とし物をした時、どんな確認をされても答えられるように、常日頃から意識して行動をする必要がある…かもしれませんね!

河内さんの別の記事も読みたい人は、こちらから読むことができます。

また、河内瞬さんはInstagramのほかにTwitterやブログにも作品を投稿しています。興味を持った人は、ほかの作品もぜひご覧ください。

Instagram(主夫漫画):kawauchisyun

Instagram(創作漫画):syn_illust

Twitter:河内瞬@主夫漫画(@syufu_desu

ブログ:主夫の日々


[文・構成/grape編集部]

漫画

子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

キュルZさんの漫画

飼い主が取り出したのは…? 猫の態度が急変したワケに「吹き出した」「分かりやす」実体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さんの作品を紹介。ご機嫌だったキュルガのテンションが『急降下』してしまったワケが…?

出典
kawauchisyun

Share Post LINE はてな コメント

page
top