「めっちゃパワー感じる」「拝みたい」 宮城県で撮影された写真が話題に!
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
宮城県大崎市にある、国際的に重要な湿地として『ラムサール条約』に登録された『蕪栗沼(かぶくりぬま)』。
冬鳥の越冬地として知られるこの湿地では、多くの鳥や魚、動物たちが生活しています。
そんな蕪栗沼で、「パワーを感じる写真」が撮影されたのだとか!
蕪栗沼で撮影された「すごいパワーを感じるアオサギ」が話題に!
2018年8月17日、蕪栗沼のTwitterアカウント(@kabukurinuma)が1枚の写真を投稿。そこには、このようにつづられていました。
なんかすごいパワーを感じるアオサギ
「なんかすごいパワー」とは、一体どういうことなのでしょうか。早速、ご覧ください。
こ、神々しい…!!
木のてっぺんにとまり、虹と共に映っているアオサギ。まるで、虹の中から現れたかのようです…。
幻想的な光景に、多くの人から反響が上がっています。
・か、神の使い…!?
・ついて行ったら、虹の橋を渡れそう。
・拝んでしまいました!ありがたや、ありがたや…。
・むしろアオサギが虹を出している説。
あまりの神々しさに、「携帯の待ち受けにしたら、ご利益がありそう!」という声も。
ちなみに、公式アカウントによると「この画像は自由にお使いください」とのことです。
待ち受け画面に設定して、パワーを受け取りたいですね!
[文・構成/grape編集部]