ダイソーで買った眼鏡にLEDを仕込んだら… 「発想がすごい」「これは欲しい」
公開: 更新:
1 2

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @dekantsu
眼鏡キャラが「企んでいる時」のワンシーンを現実で再現すると…。
ものすごく『企んでいる感』があります!
漫画が実写化されたら、こういったシーンは全部この眼鏡で再現できるかもしれません!
100円の眼鏡で作られた『光る眼鏡』に、多くの人が称賛の声を寄せました。
・すごい発想!これは欲しくなる!
・すごくしょーもないものなのに…大好きです。
・某推理漫画の眼鏡キャラも光りまくってますからね。本当にすごいです。
・これはコスプレや実写化された時に大活躍しそう!
ちなみに、LEDと目の間には板があるため、まぶしくはないのだそうです。
今回の眼鏡は、katsumura_hidekiさんを始め、数人のクリエイターが週末に集まって何かを作る『ゆるつく』という団体での作品。
『ゆるつく』の作品は定期的に発信していくとのことなので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね!
ゆるつくメンバーのページへ
katsumura_hideki(@dekantsu)
シバタ [充電中51%](@86siba)
kwhrys(@kwhrys)
かつむら ゆうき(@tsukkann)
[文・構成/grape編集部]