ダイソーで買った眼鏡にLEDを仕込んだら… 「発想がすごい」「これは欲しい」
公開: 更新:
1 2

葉っぱに表現されたキャラクターが? 「なんか泣ける」「最高ランクだ」緻密な葉脈、あのキャラクターの姿、そして“また会おう”という想い。葉っぱ切り絵作家が生んだ涙と感動の一枚。

16万人が感動した『レースカーテン』 材料はまさかの…「プロか!?」「芸術作品だ」一糸乱れぬ編み目!半年かけて完成したレースカーテンの驚異的なクオリティに胸を打たれます。
- 出典
- @dekantsu
grape [グレイプ] trend
眼鏡キャラが「企んでいる時」のワンシーンを現実で再現すると…。
ものすごく『企んでいる感』があります!
漫画が実写化されたら、こういったシーンは全部この眼鏡で再現できるかもしれません!
100円の眼鏡で作られた『光る眼鏡』に、多くの人が称賛の声を寄せました。
・すごい発想!これは欲しくなる!
・すごくしょーもないものなのに…大好きです。
・某推理漫画の眼鏡キャラも光りまくってますからね。本当にすごいです。
・これはコスプレや実写化された時に大活躍しそう!
ちなみに、LEDと目の間には板があるため、まぶしくはないのだそうです。
今回の眼鏡は、katsumura_hidekiさんを始め、数人のクリエイターが週末に集まって何かを作る『ゆるつく』という団体での作品。
『ゆるつく』の作品は定期的に発信していくとのことなので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね!
ゆるつくメンバーのページへ
katsumura_hideki(@dekantsu)
シバタ [充電中51%](@86siba)
kwhrys(@kwhrys)
かつむら ゆうき(@tsukkann)
[文・構成/grape編集部]