subculture

涙腺が崩壊する… デイケア施設の厄介者が、『最後』にしたかったこと

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

不器用なMさんからの、最後のプレゼント

自分の命が長くはないことを、悟っていたかのようなMさん。彼はお世話になった職員全員に感謝をしてから、この世を去ったのです。

Mさんは、本当は心優しくて、義理堅い人だったのかもしれません。

漫画を読んだ人たちは、Mさんの行動に涙をこぼしてしまいました。

【ネットの反応】

・男前じゃないですか!

・まさかこんな結末を迎えるとは…泣いてしまいました。

・職員がしてくれていることを、日ごろからよく見ていたのでしょうね。

・最後は素直になれたんですね。多くの人たちに助けられて、Mさんは幸せだったのでしょう。

仕事を通して、多くのことを学んできた新庄さん。Mさんとの思い出を胸に、今日も誰かのリハビリのお手伝いをしています。

どんな人とも優しく接したい…そんな気持ちになるエピソードでした。

新庄さんは、このほかにも多数のエッセイ漫画をInstagramに投稿しています。気になった人は、ぜひご覧ください。

Instagram:新庄 アキラ 絵日記 理学療法士(shinjo_akira


[文・構成/grape編集部]

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
shinjo_akira

Share Post LINE はてな コメント

page
top