赤ちゃんを抱っこしていた母親 エレベーター前で『感じのいい女性』に会うが…
公開: 更新:

※写真はイメージ

親子の仲よすぎ! 益若つばさ、鈴木紗理奈、瀬戸朝香が見せた『母の顔』に反響益若つばささん、鈴木紗理奈さんら女性芸能人がInstagramで公開した、子供との仲睦まじいツーショット写真を紹介。テレビとは違った一面を見せて反響を呼んだ投稿をまとめています。

「なんか…人って優しい」電車の中で見つけた小さな優しさ 駅のトイレ修理をするおじいさんに学んだこと吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ...
赤ちゃんと一緒に街を歩いている親は、さまざまな人たちから声をかけられます。子ども好きな人から「可愛い子だね」といわれ、心が温かくなることも。
しかし、中には親をモヤモヤとした気分にさせる人もいるようです。
ネイルサロンを経営している佐藤夏希さんは、2018年3月15日に男の子を出産。生後7か月くらいの時に親子で外出した際、残念な出来事がありました。
その時のことを、「人間不信になりそう」というタイトルでブログに投稿。胸の内を語りました。
子連れは勧誘の標的になる
息子さんと一緒にお出かけをした帰り道のこと。息子さんを抱えた佐藤さんは、駅でエレベーターが来るのを待っていました。
すると、感じのいい中年女性が「お子さん、何か月ですか?」と声をかけてきます。子ども好きそうな様子だったため、中年女性と佐藤さんはたわいもない話をしました。
「大きいから抱っこも大変ね」と優しい言葉もかけてくれる中年女性。佐藤さんは心穏やかに会話をしていたのですが、話の流れが急変して衝撃を受けました。
中年女性は、こんな話を切り出したのです。
「あのね!いま、いい保険があってね!」
※写真はイメージ
中年女性は、保険の勧誘目的で佐藤さんに声をかけたのでした!
中年女性の顔つきが『保険外交員』へ変わったことに驚いた佐藤さん。そんな彼女に、「一緒にうちの保険会社で働きませんか?」「誰か働けるママを紹介してほしい」「あなたの名前と住所だけでも教えてほしい」と中年女性は一方的にまくしたてました。
温かな会話は契約を得るためのもの…佐藤さんは、この事実にショックを受けたようです。
「保険の契約取りたい」という、中年女性の気持ちも理解している佐藤さん。ですが、望んでいないタイミングの勧誘は、佐藤さんの心に影を作ってしまいました。
佐藤さんは、ブログで次のように語っています。
「子どもが可愛いから」という、純粋な気持ちで声をかける人ばかりではないことを知った出来事。
決して「勧誘が悪だ」というわけではありませんが、だまし討ちのような方法は人の心を傷付けます。
穏やかな気持ちで外出できるように、無理な勧誘は控えてほしいものですね。
[文・構成/grape編集部]