lifestyle

怪談師が「廃墟には行くな」といった理由 続く言葉に『違う意味』でゾッとした

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「廃墟には行ってはいけない」

ある怪談師の言葉を投稿した、スキッドロウ(@SKIDROW04241717)さん。

その怪談師は、不動産関連の仕事もしているといいます。建物にまつわる怖い話に詳しいようです。

廃墟というと、ひと気のない場所に建っていて、周囲や建物の中には草木が生い茂り、いつ使われていたか分からないような物が落ちています。

そのため、心霊スポットとして有名な廃墟もあり、時には肝試しで廃墟に行く人も絶えないのだとか。

怪談師が語ったのは、身の毛がよだつような恐ろしい話…投稿者さんも、その話を聞いて恐怖で震えたといいます。

廃墟に行ってはいけない理由、それは…。

廃墟は、使っていないだけで持ち主のいる財産。もし物を壊してしまうと、損害賠償が発生してしまう。

例えば配電関係や給水関係の機械だと、損害賠償は数千万。しかも、損害賠償は自己破産しても免責されない。一生背負う。

そう、本当に恐ろしいのは幽霊ではなく、現実だったのです。

他人が所有する廃墟は『不法侵入』!

正当な理由もなく他人が所有する建造物に入った場合、住宅侵入罪(不法侵入)に問われてしまいます。

「肝試しをしよう」「廃墟を探検しよう」といった気持ちで不法侵入をすると、3年以下の懲役または10万円以下の罰金が科せられてしまうのです。

建物の中にある物を破損してしまった場合は、損害賠償を請求されてもおかしくはありません。

何より、たとえ罪に問われなかったとしても、他人が所有する敷地に侵入することは迷惑行為です。

また、廃墟では危険な野生動物や有毒の虫などに出くわしたり、事件や事故に遭ったりする可能性もあります。

一時の軽いおふざけで、お祓いでも対処できず、今後の人生に大きく響くような『現実の恐怖体験』に遭うのは避けたいですね。


[文・構成/grape編集部]

炭酸水につけたリンゴ

塩水じゃなくて…? りんごの変色を防ぐ方法に「知らなかった」「試してみる」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、リンゴの変色を防ぐ方法に注目が集まりました。

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

出典
@SKIDROW04241717

Share Post LINE はてな コメント

page
top