subculture

家族のことが『大嫌い』だった女性 母親が救急車に運ばれたのをキッカケに?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

やっと褒めてくれた母親

「できて当たり前だ」といわれ、親に褒められずに育ったちゃこさん。

母親の言葉を聞いて、いままでずっと胸に抱えていたのは「恨み」ではなく、「褒められたい」という想いだったことに気が付きました。

ある日、ちゃこさんも母親に自分の気持ちを伝えます。

ちゃこさんは、「親から過去にいわれたことや、当たり前だといわれたことなどを許したわけではない」と語っています。想いのすべてを、キレイに整理できたわけではありません。

ですが、母親が倒れたことをキッカケに、ちゃこさんと家族の関係は変化しました。いまでは、ちゃこさんは家族と仲よく過ごすことができるようになったようです。

ちゃこさんは、ブログで次のように語っています。

家族は大事

でも反抗期なのか思春期なのか

色々ありました。

大学に行って色んな人に出会って

本当によかった。

家族を許せる日が来るんだなって思った

koide chaco BLOG ーより引用

家族と自分の変化を、前向きにとらえているちゃこさん。

これから、家族と一緒に過ごす時間を大切に思えることでしょう。

ちゃこさんは、このほかにもエッセイ漫画をInstagramに投稿中。また、ブログも更新しています。気になった人は、ぜひご覧ください。

Instagram:ちゃこ(kyky__15
ブログ:koide chaco BLOG


[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

サッカーを見るだけの園児に、声をかけようとする保育士

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。

出典
kyky__15koide chaco BLOG

Share Post LINE はてな コメント

page
top