学生の優しさに涙 子連れの母親が、空席を探していると?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @k_i_121
9歳のひなちゃんと、6歳のひよりちゃんを育てている、imo-nak(@k_i_121)さんは、日々、娘さんたちとの出来事を漫画に描き、Twitterに投稿しています。
ある日、投稿者さんが娘さんたちとカフェに訪れると、ほぼ満席で、2席しか空いていなかったのだとか。
そこで、2人席に1人で座る女の子に、イスを借りていいか尋ねました。
女の子が、後からやってきた男の子に、「親子が空席がなくて困っている」と相談したのでしょう。
2人は投稿者さんに対し、「使ってください!大丈夫なんで!」と、まぶしい笑顔で席を譲ってくれたのです。
ありがたく席を譲ってもらい、注文をしに行った投稿者さん。
そんな2人を、別の客が見ていたのかもしれません。
投稿者さんが注文から戻ると、男の子はイスに座れていたといいます。
その後、投稿者さんは娘さんとともに、お礼のクッキーを渡したのでした。
【ネットの声】
・登場人物が全員優しい…。素敵すぎて、泣いてしまいましたよ。
・愛があふれている。幸せをおすそ分けしてもらったような気持ちです。
・笑顔が連鎖していく。これを『ニコニコスパイラル』と名付けよう!
・お店にいたほかのお客さんも、このやり取りに癒されただろうなあ。
投稿者さんが経験した優しさの連鎖は、多くの人の心を温かくしてくれました!
[文・構成/grape編集部]